【重要】令和4年 石鎚神社春季例大祭・疫病鎮静祈願祭のご案内
更新日:2022.03.14新着情報
令和4年4月5日を中心に春季例大祭を斎行致します。
ご参拝には、自宅で検温され、マスクを着用下さい。
○本殿内外の三密を回避し、皆様の健康と安全を最大限に確保しつつ、春季例大祭・疫病鎮静祈願祭の御祭儀を厳修することを第一義とします。
○神社会館の宿泊・食事は大祭期間中、休止します。
○コロナ禍の一日も早い鎮静化と、国家安泰、世界平和、全ての命の幸福を懸命にお祈り致します。皆様もご一緒にお祈り下さい。
○御神像拝戴・ご祈祷は、団体・個人のお申し込み共に、通常通りご奉仕致します。
○祭典後、恒例の「御神像拝戴神事」を斎行します。
○コロナ禍の状況により、ご参拝のあり方の変更の変更をお願いする場合があります。
春季例大祭予定
4月4日(月) 17時~ 前夜祭
5日(火) 10時~ 例大祭・疫病鎮静祈願祭
祭典後「御神像拝戴神事」
6日(水) 10時~ 祖霊殿春季例大祭・合祀祭
7日(木) 9時~ 後宮祭
※神輿渡御・御旅所祭・花神輿・樽神輿・稚児行列・餅投げ・演芸奉納・お茶席・直会・弁当・煙火などは休止します。
○詳しくは本社へお尋ね下さい。